家事・育児、仕事に忙しいワーママの中には

忙しくて服を買いに行く時間がないけど毎日同じ服で出勤するわけには‥



もう30代だしプチプラばかり着るのも‥



結婚式にお呼ばれしたけど昔のドレスしかない
とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
わたしも育休を終えて仕事復帰してから悩んでいる1人です。
そこではじめてみた最近話題の洋服のサブスク。
インスタなどSNSの広告でよく見かけるという方も多いのではないでしょうか?
この記事では月額11,880円でアウター・バッグを含む3着を借りられるアナザーアドレスについて
- アナザーアドレスとは?
- 実際に使って感じたメリット・デメリット
- 個人的におすすめの活用方法
- 入会、レンタル〜返却の詳しい手順(画像あり)
- ママ的に気になるポイント
- アナザーアドレスをおすすめする人・しない人
についてまとめています。
洋服のサブスクが気になっている方・アナザーアドレスを使ってみたい方はぜひ最後までご覧ください◎
アナザーアドレスとは?
大丸松坂屋百貨店が運営する洋服のサブスクサービス
アナザーアドレスは、大丸松坂屋百貨店が運営する洋服のサブスクです。
百貨店が運営しているだけあり、他社のサブスクにはないハイブランドの洋服も借りられるのが魅力!
- Maison MalgieraやMARNIなどのハイブランド
- TOMORROWLANDやFRAY I.Dのお仕事服
- kaeneやCELFORDのお呼ばれワンピース ‥
自分で買うにはちょっとお高めブランドのお洋服をサブスクで楽しめちゃいます♩



約95%のブランドが日本国内初のサブスクサービス参加だそうです!
月額5,500円・11,880円・22,000円の3プラン
アナザーアドレスのプランは3種類。
プラン | 月額(税込) | レンタル可能数/月 |
---|---|---|
ライト | 5,500円 | 1着 |
スタンダード | 11,880円 | 3着 |
スタンダードプラス | 22,000円 | 5着 |



お得な3着プランがおすすめ♩
ワーママが実際に使って感じたメリット
憧れブランドのお洋服を着られる
自分で買うにはちょっと高いブランドのお洋服がサブスクで着られるのは嬉しい!
Virtusizeでオンライン試着ができる
オンラインなので実際に試着はできないですが、サイズを詳細に入力できるオンライン試着サービスがあります。
実際に結婚式用にレンタルしたセルフォードのワンピースのサイズ感も良い感じ♩


店頭でじっくり試着するのが難しいママにとっては、自宅でゆっくりサイズ計測して入力できるのは助かりますよね。
サイズが合わなければ交換できる
- サイズが合わなかった
- イメージと違った
という場合、届いてから1週間以内に返送すればその分のチケットを戻してくれます。



サイズが合わずチケットが無駄に‥なんてことがないのはとっても嬉しい!
お呼ばれドレスもレンタルできる
アナザーアドレスには結婚式で着られるようなドレスもたくさん。
シチュエーションのカテゴリーにも「Ceremony&Formal」・「Party」があります。
しかも、購入するにはハードルが高いブランドのものも全てサブスクでレンタル可能!
ドレスレンタル専門のサービスと比べるとさすが品揃えは少ないですが、かわいいものがたくさんありますよ♩
ドレスレンタル専門ならcariruもおすすめ◎
最大3ヶ月延長レンタルOK
気に入った洋服はマイページから申請するだけで最大3ヶ月延長してレンタルできます。
例えばアウターを3ヶ月借り続ければワンシーズンずっと着ることができます。



人気アイテムはすぐに借りられて品切れになることが多いので、一度気に入ったら延長しちゃうのがオススメ!
最大70%OFFで購入できる
とっても気に入ったら割引価格で購入もできますよ◎
割引率は、そのアイテムが過去にレンタルされた回数によって決まります。
レンタル回数 | 0回 | 1回〜2回 | 3回〜5回 | 6回〜8回 | 9回〜11回 | 12回〜14回 | 15回以上 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
割引率 | 10%OFF | 20%OFF | 30%OFF | 40%OFF | 50%OFF | 60%OFF | 70%OFF |
休会制度あり
アナザーアドレスのシステムは「月に3着」ではなく、「月に3枚のチケットを付与」。
借りたものがあれば3着借りてもいいし、今月は特に出かける予定もないし‥という時はチケットを貯めておくこともできます。



欲しくない月は無理に借りなくてOK。チケットが貯まってきたら休会OKなサブスクは珍しい!
休会・再会もマイページから申請するだけなのでスマホからカンタンにできます。
▶︎まずは無料登録
実際に使って感じたデメリット
洗濯ができない
アナザーアドレスには高価な洋服も多いため、自分での洗濯やクリーニングはNG。



汚しても洗えないので、小さい子のいるママは普段着に使うのはちょっとプレッシャーかも。
通常の範囲内の汚破損であれば費用はかからないですが、1回着ただけで汚れて着られなくなると悲しい‥。
不安な場合は、月550円で範囲外の汚破損の場合も負担額をおさえられる安全保障サービスもあります。



逆に考えると、コートもクリーニングせずそのまま返却できるのでクリーニング代も浮いてラクです◎
人気アイテムは品切れのことが多い
ハイブランドも定額で借りられるお得なサービスなので品切れアイテムも多いことが難点。
気になるアイテムは再入荷LINE登録しておくとラインで通知してくれます♩
★個人的におすすめの使い方
アウターを1シーズンかりる
最大3ヶ月延長申請できるのでアウターをワンシーズン借りちゃうのがお得でおすすめ◎
コートなどは購入すると高いし、ワンシーズンくらいならクリーニングなしで着られるので自分で洗えなくても問題なし◎
自分では買えないような数10万円のハイブランドのコートもお得に着れちゃう!



毎年新しいアウターが欲しくなっちゃう方におすすめの使い方です♩
結婚式のドレスを借りる
結婚式参列や子どもの入園・入学式など、イベントアイテムのレンタルなら他サイトよりお得!
専門のサイトに比べると品揃えは劣りますが、それでも種類はたくさんあり値段もお手頃。
たくさんの種類から選びたいならドレスレンタル専門のcariruもおすすめ◎
お仕事・お出かけ予定に合わせて借りる
自宅で洗えないので、小さい子どもを連れて出かけるときに着るのは難しいかも。
お仕事で商談がある日用に着るか、お出かけの予定に合わせて借りるといいかも。



私は仕事着でもお迎えで汚れないか不安なので、念のため550円の安全保障サービスをつけています。
チケットが貯まったら休会
休会もマイページから簡単に◎
休会中は月額がかからないけれど貯まっているチケットは使えます。
借りたいものがないときは無理に選ばず、チケットを貯めておくのがおすすめ◎
「休会」ではなく「退会」してしまうとチケットが消えてしまうので要注意!
▶︎まずは無料登録
【画像で解説】登録方法・レンタルの手順
①会員登録
まずは無料会員登録


- LINE連携許可
- LINE友だち追加
- アドレス登録
- 会員登録完了
画面の指示にしたがってタップ・入力していくだけでカンタンです。
ここではまだ料金は発生しません!
▶︎無料登録はこちら
月額会員登録


つぎにプランを選んで月額会員登録。
- プラン選択
- 会員情報
- 支払い情報
- 確認
- 完了
住所やクレジットカード情報の登録など、ネットショッピングのような感じです!
②アイテムを選んでレンタル
ネットショッピングのように注文
注文もネットショッピングのようにアイテムを検索して選んでいきます。


品切れアイテムを避けて検索したいなら「レンタル可能アイテムのみ表示」をONにするのがおすすめ◎
スタッフの着用スナップが載っていたり、


アイテムレビューなどもアリ。





ほんとにネットショッピングと同じ感覚でアイテムを選べます♩
オンライン試着機能も
便利なオンライン試着機能も◎
身長・体重だけでなくバスト・ウエストなど各部のサイズを入力するとおすすめサイズを提案してくれます。


体型に合わせたサイズ感を数値で教えてくれるのでわかりやすい!
写真のようにコーディネートからアイテムを選ぶこともできます♩


最短翌日に自宅に届く
注文したアイテムは最短翌日に到着!


写真のような専用の袋で届きます。


返品用の袋と、今回はおまけのTHREEのスキンケアサンプルも付いていました♩
③(したい場合は)返品申請
月に1着まで返品できる
- サイズが合わなかった
- イメージとちがった
という場合、月に1着までチケットを消費せず返品ができます。
返品も「返品申請」ボタンから申し込み、準備して集荷を待つだけ!





サイズが合わず着れなくてチケットを無駄にした‥ということがなくなる嬉しいサービスです♩
1週間以内に付属の袋で返品


返品の時は同梱されていた白い袋に入れて送ります。
自宅へ集荷に来てもらう以外にも
- コンビニへ持ち込み
- ヤマト営業所へ持ち込み
を選ぶこともできます。
返品完了したらチケットが復活
返品が完了すると消費したチケットが復活。
ほかのアイテムをレンタルできます♩
④返却
返却を申し込む


返却時は期限内に返却の申し込みをします。
- レビューを書く(任意)
- 返却方法を選ぶ
- 確認
- 完了
梱包して自宅で待つだけ


申込後は梱包して自宅で待つだけ◎
返品時と同様に
- 自宅で集荷
- コンビニへ持ち込み
- ヤマト営業所へ持ち込み
から選べます。
延長申請・買取もOK
気に入ったアイテムは延長申請や買取もOK♩
アナザーアドレスの取扱いブランド
取扱いブランド一覧
アナザーアドレスの取扱いブランドはこちら。
タップ・クリックで開きます。
アナザーアドレス取扱いブランド一覧
#
08sircus08サーカス
1PIU1UGUALE3ウノ ピゥ ウノ ウグァーレ トレ
3.1 Phillip Lim3.1フィリップリム
A
a.saughtアソウト
ADER.bijouxアデルビジュー
ADOREアドーア
age3026™エイジ・サン・マル・ニー・ロク
AKIKOAOKIアキコアオキ
AMACAアマカ
ANEVERアンエバー
ANREALAGEアンリアレイジ
AOUREアウール
Arobeアローブ
ASPESIアスペジ
ASTRAETアストラット
atoアトウ
ATSURO TAYAMAアツロウタヤマ
ATTACHMENTアタッチメント
AVNエーヴィーエヌ
B
bagjack GOLFバッグジャックゴルフ
balバル
Ballseyボールジィ
BALLYバリー
BARENA UOMOバレーナ ウオモ
BARNSTORMERバーンストーマー
BASE CALMベースカーム
BASE MARKベースマーク
BASICKSベイシックス
BAUM UND PFERDGARTENバウムウンドヘルガーデン
beautiful peopleビューティフルピープル
BEIGE,ベイジ,
Bilitis dix-sept ansビリティス・ディセッタン
BY MALENE BIRGERバイマレーネビルガー
C
CAL O LINEキャル オー ライン
CELFORDセルフォード
CINOHチノ
CIRCOLO 1901チルコロ 1901
COコー
COACHコーチ
COITEコート
colvilleコルヴィル
CURRENTAGEカレンテージ
CYCLASシクラス
D
DANSKINダンスキン
DECEMBERMAYディセンバーメイ
DES PRÉSデプレ
DESIGNERS,REMIXデザイナーズ リミックス
DESIGNWORKSデザインワークス
DIESELディーゼル
DSQUARED2ディースクエアード
E
EBONYエボニー
ELE STOLYOFエレ ストリオフ
ELENDEEKエレンディーク
enricaエンリカ
EPOCAエポカ
EPOCA UOMOエポカ ウォモ
ERDEMアーデム
ESLOWエスロー
EZUMiエズミ
F
FACTOTUMファクトタム
flakeフレーク
forte_forteフォルテ フォルテ
FRAPBOISフラボア
FRAY I.Dフレイアイディー
FURFURファーファー
furutaフルタ
G
GALERIE VIEギャルリー・ヴィー
GANNIガニー
H
HOUGAホウガ
hue DAY TO EVENINGヒュー デイ トゥ イブニング
human womanヒューマンウーマン
HVISKヴィスク
HYDROGENハイドロゲン
I
ICBアイシービー
IN-PROCESS Tokyoイン-プロセス トーキョー
INCOTEXインコテックス
IRORイロアール
ISABEL MARANTイザベルマラン
ISABEL MARANT ÉTOILEイザベルマランエトワール
J
JACOB COHENヤコブ コーエン
JILLSTUARTジルスチュアート
JOSEPHジョセフ
JUN OKAMOTOジュンオカモト
K
kaeneカエン
kate spade new yorkケイト・スペード ニューヨーク
kéngoケンゴ
KENJI HIKINOケンジヒキノ
KICS DOCUMENT.キクスドキュメント
KOHALコハル
L
LACOSTEラコステ
Lauren Ralph Laurenローレンラルフローレン
LE CIEL BLEUルシェルブルー
LE PHILルフィル
lelillレリル
LETOレト
LIVIANA CONTIリビアナ コンティ
LOEFFロエフ
M
M Missoniエムミッソーニ
MACKINTOSH LONDONマッキントッシュロンドン
MACKINTOSH PHILOSOPHYマッキントッシュフィロソフィー
MACPHEEマカフィー
MAHITO MOTOYOSHIマヒトモトヨシ
Maison Margielaメゾンマルジェラ
Maison MIHARA YASUHIROメゾン ミハラヤスヒロ
Maison Vincentメゾン ヴァンサン
manipuriマニプリ
Mannequins JAPONマヌカンズ ジャポン
markaマーカ
MARKAWAREマーカウエア
marmorsマルモア
MARNIマルニ
martiniqueマルティニーク
martinique gent’sマルティニーク ジェンツ
Masaco Teranishiマサコ テラニシ
MAX&Co.マックスアンドコー
MCQエムシーキュー
MEGMIURAメグミウラ
MEN’S MELROSEメンズ メルローズ
MEYAMEメヤメ
MICA&DEALマイカ&ディール
MIKIO SAKABEミキオサカベ
mintdesignsミントデザインズ
MIOSMOKEYミオズモーキー
MISSONIミッソーニ
MM6 Maison Margielaエムエムシックスメゾンマルジェラ
MOGAモガ
MONTEDOROモンテドーロ
MSGMエムエスジーエム
MURRALミューラル
MUVEILミュベール
MWエムダブリュー
M・filエムフィル
N
near.nipponニアーニッポン
NINA RICCIニナリッチ
NON TOKYOノントーキョー
Norwegian Rainノルウェージャンレイン
nuitnoire furutaニュイノアールフルタ
O
OCHER.オーカー
ORSETTOオルセット
P
PANORMOパノルモ
PAULE KAポールカ
PERMINUTEパーミニット
Phase Eightフェイズエイト
PIERRE HARDYピエールアルディ
PLOWプラウ
Polo Ralph Laurenポロラルフローレン
PRODUCT LAB.プロダクトラボ
Proenza Schoulerプロエンザスクーラー
PRUNE GOLDSCHMIDTプルーンゴールドシュミット
Q
qualiteカリテ
R
rag & boneラグアンドボーン
REDValentinoレッドヴァレンティノ
REMI RELIEFレミレリーフ
Rito structureリトストラクチャー
RIV NOBUHIKOリブノブヒコ
ROSETTA GETTYロゼッタゲッティ
S
S.N.S. HERNINGエスエヌエスハーニング
SACRAサクラ
SAGE DE CRETサージュデクレ
SAYAKA DAVISサヤカデイヴィス
SCYEサイ
Sea New Yorkシーニューヨーク
See By Chloéシーバイクロエ
Séfrセファ
self-portraitセルフポートレート
setaichiroセタイチロウ
SHINYAKOZUKAシンヤコズカ
SIDE SLOPEサイドスロープ
SOMARTAソマルタ
SOULEIADOソレイアード
STEPHAN SCHNEIDERステファン シュナイダー
STRASBURGOストラスブルゴ
styling/スタイリング
T
T-JK UOMOティージャケット ウオモ
T-MICHAELティーマイケル
TAAKKターク
th productsティーエイチプロダクツ
THE NORTH FACEザノースフェイス
Theoryセオリー
Theory luxeセオリーリュクス
three dotsスリードッツ
THURIUMスリウム
TICCAティッカ
TOCCAトッカ
TOHGEN TOHGENトーゲントーゲン
TOMORROWLANDトゥモローランド
TOMORROWLAND collectionトゥモローランド コレクション
Traditional Weatherwearトラディショナル ウェザーウェア
troisieme chacoトロワズィエムチャコ
U
UJOHウジョー
ULTERIORアルテリア
Utilismユーティリズム
V
vanessabrunoヴァネッサブリューノ
Victoria Beckhamヴィクトリア・ベッカム
VIKTOR&ROLFヴィクター&ロルフ
VINCEヴィンス
VVBヴィーヴィービー
W
WARDERワーダー
wbダブルビー
Weekend Max Maraウィークエンドマックスマーラ
White Mountaineeringホワイトマウンテニアリング
White Mountaineering BLKホワイトマウンテニアリング ビーエルケー
WIZZARDウィザード
WRINNリン
Y
Y’sワイズ
ykFエフ
YUMI KATSURAユミ カツラ
Z
ZANELLATOザネラート
メンズはレディースより少なめ
メンズアイテムはサービスが始まったばかりのためブランド数は少なめです。
アナザーアドレスをおすすめしない人・する人
こんな方にはイマイチかも
- 毎月5,000円〜服にかけるつもりはない
- ガシガシ着られる普段着を求めている
もともと服にかける月の予算が5,000円未満だと、毎月お金がかかるサブスクは向かないも。
アナザーアドレスは上質な服を着られる分、自宅でのお洗濯はNG。
手持ち服のように気負わず着たいなら、お洗濯OKのairClosetの方がおすすめです◎


こんな方にはおすすめ◎
- 洋服が好き!子どもがいてもおしゃれしたい
- 年齢的にもそろそろ良い服も着たい
- アウターは毎年新しいものが欲しくなる
- 仕事に家事育児に毎日忙しい‥おしゃれしてテンションを上げたい!
- 自宅の収納が小さいので服を持ちすぎたくない
- いろんな服が着たいけど、そこまでお金はかけられない
- ゆっくり買い物に行く時間がない
- ネットショッピングはサイズで失敗しがち
▶︎まずは無料登録
アナザーアドレスのよくある質問
Q. 注文した洋服は何日で届く?
13時までの注文だと当日出荷。
最短で翌日に注文したお洋服が届きます◎
(配送はヤマト運輸)
Q. 洋服を汚したり破損させてしまったら?
通常の範囲内の汚破損はチケット料金に含まれます。
通常の着用範囲内の汚破損例
《通常の着用範囲内の汚破損例》
■飲食物、化粧品、文房具等における小さなシミ・汚れ(バッグは除く)
■生地のほつれ(破れ・裂け、引っかかりによるほつれは除く)
■ボタン、ホック、ファスナーなどの欠け・キズ・外れ(外れたパーツは同梱の上返却ください)
■経年劣化によるシワ、くすみ、スレ
■主にバッグにおける表面・角の軽度なスレ、擦り傷、ハゲ(凹凸が深いものや破れは除く)
■主にバッグにおける持ち手、洋服との摩擦による軽度な黒ずみ汚れ
通常の着用範囲を超える汚破損例
■付属品(ベルト等)の紛失
■丈の長いアイテムの引きずりによる汚れやスレ
■自転車の巻き込みによる破れ・アクセサリー、バッグ等の引っかかりによる糸つれ
■血液や排泄物といった感染の可能性のあるシミ
■タバコ、香水、柔軟剤等による過度の着臭
■主にバッグにおけるボールペン、化粧品、液体漏れ等によるシミや傷
■主にバッグにおける洋服他の染料が移染した汚れや、広範囲の雨染みによる変色
不安な場合は、月550円で範囲外の汚破損の場合も負担額をおさえられる安全保障サービスもあります。
Q. アイテムを買取する場合の金額は?
割引率は、そのアイテムが過去にレンタルされた回数によって決まります。
レンタル回数 | 0回 | 1回〜2回 | 3回〜5回 | 6回〜8回 | 9回〜11回 | 12回〜14回 | 15回以上 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
割引率 | 10%OFF | 20%OFF | 30%OFF | 40%OFF | 50%OFF | 60%OFF | 70%OFF |
マイページ内「レンタル中のアイテム」>「買取り」から購入手続きをすると、実際の買取価格が表示されます。
Q. 1回だけでも退会できる?
入会金、年会費はないのでいつでも退会OKです。
※退会手続きは現在レンタル中のアイテムが無いことが条件
Q. 追加でレンタルしたい時は?
レンタルチケット(1枚4,400円(税込))の購入で追加レンタルも可能。
今月は結婚式に呼ばれてドレスが必要‥という時などに便利です。
Q. プラン変更はできる?
マイページ内「プランの確認・変更」から変更できます。
※次回のチケット付与日から反映



だいたいなんでもマイページ内で手続きできるので、電話など不要でラクです◎
アナザーアドレスをワーママが使ってみた感想まとめ
アナザーアドレスのメリットデメリット
買い物に行く暇がないけど、仕事に行く服が必要なワーママ。
定額でおしゃれが楽しめるサブスクの活用もおすすめですよ♩
エアークローゼットの使用レポはこちら
※使用レポ近日公開予定※
サブスクが気になるけど洗えなのがネックなら、自宅でお洗濯OKのairClosetの方がおすすめかも◎


コメント