はじめまして。
フルタイムで働きながら育児をしているママです。
- 独学での資格取得について(独学で9つの資格試験に合格!)
- 息子との毎日の中で発見したこと
- 調べすぎてマニアになった育児グッズのこと
- 大阪周辺でのおでかけ情報
などを更新していきます♩
目次
特技は資格取得
20代のうちに独学で9つの資格を独学で取得しています。
30歳までにもう一つ何か取って10個にしたい!
- 秘書検定2級、準1級〔大学3年生の時に受験〕
- 行政書士(大学2年生の時から受験し、3度目の4年生の時に合格)
- 宅建士(社会人1年目で受験)
- FP3級、2級(社会人1年目、2年目で受験)
- メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種(社会人2年目で受験)
- 年金アドバイザー3級(社会人2年目で社労士試験の勉強を兼ねて受験)
- 社会保険労務士(4回受験して合格)
独学勉強法・おすすめの参考書や予備校・資格取得の勉強のおかげで身についたお役立ち情報など発信していきます!
赤ちゃんといけるランチ開拓と赤ちゃんの遊び場巡りが趣味
最近は、赤ちゃんと一緒に行けるカフェやレストランの開拓、ボーネルンドなどの遊び場巡りを息子と楽しんでいます♩

良いお店を見つけたらご紹介します!
初めての育児は日々発見だらけで楽しい!
もともと飽き性で新しい物好きな性格なのですが、育児は経験したことのない出来事だらけで毎日楽しいです。
なんと言っても我が子はびっくりするくらい可愛い!
離乳食のことなど悩んだりするときもありますが、毎日息子と楽しく過ごしています。
KUMAKUMABABYについて
もともとインスタを育児日記がわりに更新していましたが、いつも文章が長くなってしまって、パパにブログをやったら?と言われたのがきっかけ。
誕生日プレゼントにMacBook Airを買ってもらってブログを開設しました。
わたしがくま好きなのでタイトルは「KUMAKUMABABY(くまくまベビー)」にしました。
レンタルサーバーは【ConoHa WING】を使用。
- 国内最安値水準の月額880円〜で利用可能
- 国内最速No.1のレンタルサーバー
- WordPressかんたんセットアップ機能で初心者にもおすすめ
\ 詳細をチェック /
ブログは初めてで、どちらかというとパソコンは苦手な文系
学生の頃は国語が一番得意だった完全な文系です。
仕事でWord・ExcelやPowerPointなど最低限はパソコンを使っていたけれどどちらかというと苦手でした。
コードや用語など、何もわからない状態からのスタートですが、思い通りのデザインのブログを作り更新していけるよう勉強中です!



よろしくお願いします!
にほんブログ村
コメント