資格試験や学校の試験など、勉強をしていると【どうしてもやる気が出ない日】が必ず訪れますよね。
今回は、そんなやる気が出ない時にわたしがしていることをまとめました。
- とりあえず甘いもの
- 勉強の内容を変える
- 気分の上がるBGMをかける
- 勉強する場所を変える
- 軽く身体を動かしてみる
- 試験が終わったらしたいことを書き出す
- 合格後の自分へのご褒美を考える
- 何のために頑張るのかを思い出す
- SNSで勉強アカウントを作る
- 思い切って寝てしまう
試験勉強だけでなく在宅ワーク中の方など、やる気が出なくて困っている方はぜひ最後までご覧ください♩
1:とりあえず甘いもの
勉強中の甘いものはゼロカロリー
勉強すると頭を使うのできっと糖分を消費しているはず!
勉強中は甘いものを食べながら甘いものを飲むのもOKというマイルールを設けています。
大好きなチョコレートと抹茶ラテの素は勉強の必需品です♩
抹茶好きな方は、この抹茶ラテ本当におすすめで飲んでみてほしいです!
2:勉強の内容を変える
最終的に全部終われば順番はなんでもOK
テキストを読む予定にしてたけど、なんだか今日は本を読む気分じゃない
→ 解いたことのない問題を解いてみる
今日は過去問をやろうと思っていたけど問題を解く気力がない
→ サラッとテキストに目を通すだけにする
仕事が終わるのが遅くなって勉強のやる気がなくなった
→ 帰りの電車で一問一答アプリだけやる
など、その日その日の気分が乗る勉強内容が何かあるはず。
勉強する順番が予定と前後しても試験日までにこなせればなんの問題もないので、気分に合わせて変えちゃいましょう!
1日5分でも10日続ければ50分!少しでもできた自分を褒めましょう♩
3:気分の上がるBGMをかける
アップテンポの曲でテンションを上げる
無音の方が集中できる派の方もいますが、わたしはBGMがあるほうが捗る派です。
バラード系よりもアップテンポな音楽が好き。
好きなアイドルの歌、好きなアニメの歌などでテンションを上げてみるのはどうでしょうか?
YouTubeだと広告をスキップするついでにスマホを触ってしまうので、いつもAmazon Musicで聴いています。
30日間無料で7,500万曲が聴き放題♪
登録がまだの方は‥
4:勉強する場所を変える
外で勉強中ならカフェをハシゴ
仕事が休みの日に勉強するときは、よくスタバとサンマルクをハシゴしていました。
場所を変えると、新たな気分で集中して勉強できる気がします。
家の中でも場所を変えると気分転換に
自宅で勉強しているときも、
- 机に向かって勉強するのに疲れてきたら、ベッドに横になってテキストを読む
- 濡れてもいい紙に覚えたいことを殴り書きして半身浴をしながら覚える
など、場所を変えると意外とやる気が出ることも!
5:軽く身体を動かしてみる
軽い筋トレやストレッチでリフレッシュ
ずっと座って勉強していると肩も凝り疲れてくるので、ストレッチや軽い筋トレを挟むのもおすすめです。
カフェで勉強中なら周辺を散歩してみるのも◎
YouTubeのおすすめ動画はこちら
わたしのお気に入り動画はこちら!
- momomiさんの筋トレ動画
-
momomiさんの筋トレはすべて4分間の短時間でできるのでおすすめ。
前後のトークや途中の休憩もないので本当に4分で終わります。
やりだすと楽しくて、いつも続けていくつかやっちゃう! - フォームローラーでのストレッチ
-
結婚式の時のメイクさんにむくみが気になると相談したら教えてもらった美筋ヨガチャンネル。
フォームローラーを使ったストレッチは簡単にできて、肩こりやむくみに◎
ヨガやストレッチの動画もあります。ブリッジ カントリー¥1,280 (2022/02/12 20:40時点 | 楽天市場調べ)ポチップ
6:試験が終わったらしたいことを書き出す
楽しみを想像してやる気を出す
合格不合格に関わらず、試験が終わったらとりあえずは勉強から解放されます!
- 美味しいものを食べに行く
- 友達と飲みに行く
- 見たかったドラマやアニメを一気見する ‥
試験が終わったらしたいことを紙に書き出し、それに向けてモチベーションを高めていきましょう。
7:合格後の自分へのご褒美を考える
自分へのご褒美を決めておく
試験後にしたいことだけでなく、合格後の自分へのご褒美を決めておくのもおすすめ。
お買い物ならどれを買うか調べてみたり、旅行に行くなら行き先のガイドブックを見てみたり‥
やる気が出ないときは一旦休憩して、自分へのご褒美のことを考える時間にしてみるのはいかがでしょうか?
8:何のために頑張るのか?を思い出す
大変な勉強をわざわざ始めた理由は?
- 資格を取って給料を上げる、転職する
- 独立開業する
- 将来のために選択肢を増やす ‥
資格試験を受けることには何か目的があるはず。
頑張る目的を思い出せば自然とやる気が出てくるかも!?
産後の試験勉強でモチベーションを維持できた理由は?
9:SNSで勉強アカウントを作る
勉強仲間を作ってモチベーション維持
とくに独学での勉強だと、勉強仲間がいないこともモチベーションが下がる原因の一つ。
勉強アカウントを作るならツイッター
SNSで勉強アカウントを作るならツイッターがおすすめ。
文字だけで投稿できるので進捗の報告などがしやすいです。
一度インスタでアカウントを作ってみたけれど、勉強アカウントだと載せる写真が思いつかなくて途中でやめてしまいました‥。
10:思い切って寝てしまう
思い切って早く寝て次の日頑張る!
何をやってもやる気が出ない日もあって当然。
そんな日は思い切って寝てしまい、次の日に頑張るのも◎
結局は一度寝てしまうのがいちばんリフレッシュできるかも?
いちばん大切なのは人と比べないこと
継続できるペース配分は人それぞれ
勉強を継続できるペースは人それぞれ。
- 短期集中の方が向いている
- じっくり時間をかけて取り組みたい
- 隙間時間の方が時間が限られていてやる気が出る
など、自分に合ったペースがあるはず。
また、
- 試験勉強中は他の予定は入れずに勉強したほうが気持ちが落ち着く
- たまには遊んで息抜きした方がリフレッシュしてやる気がでる
なども人によって違いますよね。
他の人は頑張っているのに遊んでしまった‥
と人と比べて落ち込むより、「楽しんだ分、次の日は倍頑張ろう!」と思えるといいですね♩
これまでの自分より成長していれば大丈夫!
とくに模試を受けたりすると、どうしても周りと比べて落ち込んでしまうことも。
でも、せっかくそこまで頑張ってきたのに、周りと比べてやる気を無くしてしまうのはとてももったいないです。
模試で間違えた問題は、「本番までに復習する機会ができてラッキー」くらいに捉えると心が軽くなります。
【資格試験勉強】やる気が出ない時のモチベーション維持&リフレッシュ法まとめ
- とりあえず甘いもの
- 勉強の内容を変える
- 気分の上がるBGMをかける
- 勉強する場所を変える
- 軽く身体を動かしてみる
- 試験が終わったらしたいことを書き出す
- 合格後の自分へのご褒美を考える
- 何のために頑張るのかを思い出す
- SNSで勉強アカウントを作る
- 思い切って寝てしまう
やる気が出ない日の自分ともうまく付き合いながら頑張りたいですね♩
にほんブログ村
コメント