
おためしセットを注文し、kit oisixに感動したことをきっかけにoisixに入会しました。
今回は、キャンペーンの入会特典をフル活用した初回の注文内容を写真付きでご紹介します。
ちなみに‥
初回の注文内容はkit oisix4つを含む写真の15品で5,276円(税込)でした!
▼おためしセットの内容・感想はこちら
\ 公式サイトで詳細をチェック! /
oisixデビュー応援キャンペーンの入会特典はこちら
おためしセット注文からの入会で以下の特典が受けられます。
特典1: クーポン3,000円分プレゼント
特典2: 送料無料 3ヶ月(90日)間
特典3: 牛乳とか飲み放題 1ヶ月無料
また、早期入会特典でミールキットのプレゼントも付いていました。
早期入会特典: Kit Oisixプレゼント
特典1: クーポン3,000円分プレゼント
- 1回の注文が5,000円(税抜)以上の場合に使える1,000円OFFクーポンを3枚付与
- 有効期限は発行から2ヶ月
特典2: 送料無料 3ヶ月(90日)間
通常は本州では6,000円未満は送料がかかるところ、3ヶ月間は4,000円以上の注文で0円に!
- 4,000円未満の場合送料がかかる
- 冷凍食品の注文が1,200円(税抜)未満の場合、冷凍手数料200円がかかる
特典3: 牛乳とか飲み放題 1ヶ月無料
牛乳・パンなどから毎回3品好きなものを選べます!
また、対象の野菜・フルーツがいつでも20%OFFに。
- 有効期限は「おいしっくすくらぶ」に入会した日から1ヶ月間
- 1回の注文で対象商品を3品注文可能
- 1ヶ月の無料期間後は自動継続となり、月額1,280円(税込1,408円)が発生
無料期間経過後は自動継続となり費用が発生するので、不要な方は自分でキャンセルする必要があります。
ただ、毎週牛乳を注文するとしたら、
牛乳3本×4回で月12本
1,408円÷12=117.3333‥
1本あたり約117円で近所のスーパーよりも安くなるので無料期間経過後も継続してもいいかも!
早期入会特典: Kit Oisixプレゼント

おためしセットが届いてから5日以内に入会すると早期入会特典でもらえるKit Oisix。今回はこちらのキットが届きました!
- プレゼントのキットは初回に提案される定期ボックスに用意される
- 定期ボックスから商品を削除された場合、初回の定期ボックスをキャンセルした場合はプレゼント対象外に
- 定期ボックスの商品合計が5,000円(税抜)以上の方が対象
通常は定期ボックスに提案された商品を削除して入れ替えることができますが、プレゼントのキットをもらうには初回だけは提案通りに購入する必要があります。
\ 公式サイトで詳細をチェック! /
oisix定期購入の注文方法
毎週木曜にカートにおすすめ商品が入る
毎週木曜の19時ごろにカートにおすすめ商品が入ります。
受け取り日時は自由に設定可能
ヤマトの宅急便で送られてくるので、注文ごとに自由に受け取り日時を設定可能。
アプリが便利
ブラウザでも注文できますが、すぐに確認できるアプリが便利です!
キャンペーンの入会特典をフル活用した初回注文内容
入会特典をフル活用した初回注文内容はこちら

- kit2人前 そぼろと野菜のビビンバ
- kit2人前 こっくり肉団子あんかけ
- kit クイック1皿 チキンフライのサルサ風
- 入会特典プレゼントkit oisix 豚肉の味噌炒め煮
- ホワイトセロリ(静岡県産)
- 野菜入りころころ味付きがんも7個
- ハイサイ丸オクラ(沖縄県産)
- oimixリーフ
- レンジで!骨までやわらか国産いわしの生姜煮
- バナナ(ペルー産)
- 小粒マンダリンオレンジ(チリ産)
- 玉ねぎ(北海道産)
- 北海道函館牛乳
- 大地と風が育てた北海道根釧牛乳
- [無調整]国産大豆100%豆乳
プレゼントのkit oisixが欲しかったので初回は提案された定期ボックスのままの内容で購入しました。
商品の追加もなし。
【牛乳とか飲み放題】は、今回は牛乳2本と豆乳1本を選びました!
入会特典による割引は以下の通りです。
特典1: クーポン3,000円分プレゼント ▶︎合計金額から1,000円OFF
特典2: 送料無料 3ヶ月(90日)間 ▶︎送料無料
特典3: 牛乳とか飲み放題 1ヶ月無料 ▶︎牛乳2本・豆乳1本が無料
早期入会特典: Kit Oisixプレゼント ▶︎豚肉の味噌炒め煮のキットが無料
oisixを使うとスーパーで買うより高い?
スーパーより割高だけど手間を考えると安いかも?
我が家では、ミールキットと息子のご飯の時短食材を買うのにoisixを利用しています。
確かに、ミールキットやカット済みの冷凍野菜はスーパーで食材を購入するのに比べると割高。
ただ、
- いろいろな種類の野菜を食べやすくカットして冷凍する手間
- なかなか匂いが取れない手やまな板を洗う手間
- 子どもに安心して食べさせられる時短食材
- 料理に時間がかかると息子がキッチンの前でずっと泣いてしまうこと
- 離乳食では1回あたりに使う食材が少量なので残りをどうするか悩む時間
などを考えるとコスパは悪くないと思うので、これからもoisixにはお世話になる予定です。

我が家でのオイシックスの注文方法
オイシックスで買うもの・スーパーで買うものを決めておく
便利で安全なoisixですが、やはり品質が良いため全体的にスーパーより割高ではあります。
そこで、我が家の場合、
- 離乳食用の時短食材・kit oisix(ミールキット) ▶︎ oisix
- その他の食材 ▶︎ スーパー
というように購入するものを限定して活用しています。

スーパーでは売っていないような気になる商品を見つけたら買ってみることも♩
隔週(月2回)まとめて注文
6,000円未満の注文は送料がかかるため(本州の場合)、隔週でまとめて注文しています。
購入するのは主に冷凍の食材とkit oisix(ミールキット)で、kit oisixも冷蔵のタイプと冷凍のタイプを組み合わせて購入しているので隔週でも十分日持ちしますよ♩
退会はいつでも自由
定期会員に縛りはなくいつでも退会できる
定期会員に特に期間の縛りはないので、高いと感じたり欲しいものがなくなれば自由に退会も可能です。
毎週の注文のキャンセルも簡単
毎週必ず購入しなくてもいいので、わたしも冷凍のミールキットも組み合わせて隔週で購入しています。
oisixキャンペーンの入会特典・初めての注文内容まとめ
特典1: クーポン3,000円分プレゼント
特典2: 送料無料 3ヶ月(90日)間
特典3: 牛乳とか飲み放題 1ヶ月無料
早期入会特典: Kit Oisixプレゼント
入会する前は「oisixはすごく高い」と思っていたけれど、実際はそんなこともないかも。



近くのスーパーでのお買い物と組み合わせてうまく使っていきたいです♩
まだ試したことがない方はぜひ!
\ 公式サイトで詳細をチェック! /
にほんブログ村
コメント