離乳食期・幼児食期の子どものママさん、毎日のお料理お疲れ様です!

我が子には安心安全で美味しいものを食べさせてあげたいけど、育児をしながらの毎日の離乳食作りは本当に大変。



なんとかして時短したい!
と思っているママも多いのではないでしょうか?
我が家でも息子がBFを全然食べてくれなくなり毎日手作りしているのですが、日々時短で美味しいものを作れるよう研究中です。
その中で毎日助けられているのがoisixの食材。



とくに愛用してる下記の商品についてご紹介します♩
- 冷凍のカット済み野菜
- 液切りいらずツナフレーク
- 手づかみ食べスティック
- とりわけOK!ミールキット(kit oisix)
- スープストックトーキョーの冷凍スープ
オイシックスでは離乳食も販売されていますが、今回はあえて【離乳食・離乳食専用食材】以外でのおすすめをまとめてみました◎
▼入会して1年間経った感想はこちら!




離乳食の時短をしたいママにもオイシックスはおすすめ
オイシックスの商品は子どもに安心して食べさせられる食材だけ
つくった人が自分の子どもに食べさせられる食品だけをお届け
がコンセプトのoisix。
Oisixの約4000種類以上の商品はすべて独自の基準をクリアした安心安全の食材。
大切な赤ちゃんの離乳食にも安心して使用できます。
スーパーではあまり見かけない冷凍野菜も
離乳食の時短に愛用している冷凍のカット済み野菜は、スーパーでは見かけない珍しいものも。
赤ちゃんが食べたことのない食材を簡単に食べさせてあげることができます。
オイシックスで離乳食・幼児食の時短に使えるおすすめ商品
オイシックスで離乳食・幼児食の時短に使えるおすすめ5選
おすすめ商品はこちら!
- 冷凍のカット済み野菜
- 液切りいらずツナフレーク
- 手づかみ食べスティック
- とりわけOK!ミールキット(kit oisix)
- スープストックトーキョーの冷凍スープ
食材ごとに初期(ゴックン期)・中期(モグモグ期)・後期(カミカミ期)・完了期(パクパク期)、それぞれどの時期におすすめかも紹介しています。
ひとつずつ詳しくみていきましょう♩
おすすめ商品1:冷凍のカット済み野菜



「今日は疲れたから料理したくない」「早く食べさせないといけないけど離乳食の作り置きももBFのストックもない‥」という時に大活躍!
【冷凍】チャック付き!玉ねぎみじん切り(北海道産) 税込322円


みじん切りにする手間を省いて、料理時間の短縮にご活用ください。また保存に便利なチャックつき包材のため、必要な分だけご使用いただけます。
規格 | 300g |
製造地 | 北海道 |
賞味・消費期限 | 賞味期限 到着日+32日保証 |
原材料 | たまねぎ(北海道産) |
七大アレルゲン | なし |
口コミ評価 | (56件) |
「時短調理に最適! 冷凍だけど、しっかり玉ねぎの味がして、とっても万能で美味しいです」
「パラパラに冷凍されてるので固まらず、使いたい分をササッと使えてとても便利! 」
「自分でみじん切りにした方が安いのかもしれませんが、ワーキングマザーの立場では時間が惜しいので、許容範囲です。」
引用元:oisix商品ページ
「チャックが固くてなんとなく閉まりが悪いようで一度冷凍庫内でばら撒いてしまったので☆1個減らさせてもらいました」
「もうちょっと安ければもっと嬉しいって事で星-1です。」
引用元:oisix商品ページ
- いちばん愛用している商品で、冷凍庫に常備しています。
- もともと玉ねぎを買ってきたらみじん切りにして保存していたので、手間がなくなって本当に嬉しい!
- スープ、リゾット、ピラフ‥玉ねぎを入れると旨みが出て美味しくなるので何にでも入れています♩
【冷凍】いんげん入りミックスベジタブル(北海道産) 税込361円


北海道産のコーン、にんじん、いんげんを食べやすい大きさにカットし急速冷凍しています。彩りも鮮やかです。
規格 | 250g |
製造地 | 北海道 |
賞味・消費期限 | 賞味期限 到着日+57日保証 |
原材料 | とうもろこし、にんじん、いんげん、原料産地:北海道 |
七大アレルゲン | なし |
口コミ評価 | (102件) |
「グリンピースではなくインゲンなのがほんとにうれしい!!!」
「一歳の子供の食事に重宝しています。彩りもよく、野菜が足りないな?と思ったら簡単に加えられるので助かります。」
「市販のミックスベジタブルよりも、柔らかくて甘い感じがしました。」
引用元:oisix商品ページ
「量が少ないので星一つ減らしています。」
「 袋にチャックがついていたら★5です」
引用元:oisix商品ページ
- 口コミでも多く書かれているようにグリンピースではなくインゲンなのが嬉しい!
- 息子がコーンとにんじんが大好きなのでこちらもほぼ毎日使用しています。
【冷凍】使いやすい3種ミックス!国産きざみ野菜 税込473円


安心・安全!全て国産の野菜を使用し、国内で食べやすい大きさにカットしました。様々なお料理やお子さまの離乳食などにも安心してご利用いただけます。
規格 | 190g |
製造地 | 北海道 |
賞味・消費期限 | 賞味期限 到着日+57日保証 |
原材料 | にんじん(国産)、玉ねぎ(国産)、キャベツ(国産) |
七大アレルゲン | なし |
口コミ評価 | (35件) |
「子供の離乳食だけでなく、スープやつくねなどに混ぜて使ってます! とっても便利でリピートしてます!」
「これをいれてかぼちゃとにんじんのペーストでスープを作ると10カ月の子供がパクパク食べます。 仕事始めてるので、忙しい私にはぴったり。 」
引用元:oisix商品ページ
「 1歳の娘の離乳食に使おうと思って購入しましたが、野菜が細かすぎて噛む練習が出来ず使えませんでした。 」
「 もう少しボリュームアップして…欲を言えばジッパーも付けて貰えたら最高です。」
引用元:oisix商品ページ
- よく使う野菜がみじん切りにされていて手軽に使えます。
- 細かくカットされているので火が通りやすく調理も時短に。
- 大人の料理にも使えるので冷凍庫にストックしておくと便利!
【冷凍】カット&グリル済み!5種野菜ミックス 税込518円


5種の野菜をキューブ状にカットし、グリルしてミックスしました。鮮やかな野菜の色あいと、しっかりとした味わいが特長です。 スープやパスタメニューの具材、料理のトッピングなどに最適です。
規格 | 200g |
製造地 | (製造地)千葉県(原産地)イタリア |
賞味・消費期限 | 賞味期限 到着日+57日保証 |
原材料 | グリル野菜(ズッキーニ、赤ピーマン、たまねぎ、黄ピーマン、にんじん) |
七大アレルゲン | なし |
口コミ評価 | (147件) |
「スーパーだとこういうのは大体中国産で子供にあげたくないなーという気持ちがあり1から作っていましたが、こちらはあまり見ないイタリア産。」
「一歳の子どもの食事に重宝しています! 具材が無いときにもパッと使えるので助かります。」
引用元:oisix商品ページ
「毎週販売されているわけではなく、数週続けてないこともあるので困ります。」
「手軽にお料理に彩りが加えられるのは便利なのですが、野菜のカットが小さいので食感が物足りない。」
引用元:oisix商品ページ
- こちらは国産ではなくイタリア産だけどoisixの基準を満たしているので安心。
- 普段あまり買わない野菜をミックスしてくれています。
- これを入れてスープやリゾット・オムレツを作ると野菜がたくさん摂れて助かる!
おすすめ商品2:液切りいらずツナフレーク オイル・増粘剤無添加
液切りいらずツナフレーク オイル・増粘剤無添加 税込181円


液切り不要ですのでサラダメニューなどにそのまま使えてとっても便利です。手間なし&流しに油や液を捨てなくて済みます。昆布だしと野菜・貝エキスであっさりと仕上げたオイル無添加&化学調味料無添加&増粘剤不使用のツナです。
規格 | 50g |
製造地 | (製造地)宮城県(原産地)太平洋 |
賞味・消費期限 | 賞味期限 到着日+57日保証 |
原材料 | きはだまぐろ、でん粉、しょうゆ、食塩、オニオンエキス、昆布だし、貝エキス、(一部に小麦・大豆を含む) |
七大アレルゲン | 小麦 |
口コミ評価 | (73件) |
「油っぽいのが普通だと思ってたけど、、これ食べたら戻れないです。 あと何よりも、缶ゴミがでないのが最高です。」
「スーパーで売ってるツナ缶全部これにして欲しい。缶が増えるしストレスだったけど、このタイプは離乳食でも使えるし、水分切らなくても使えるから便利!」
「この価格帯では最高! 原材料も安心だし、旨みも効いてて美味しい!」
引用元:oisix商品ページ
「初めてオイルカットのせいか、コクが足りないのと後味が好みではないかも。」
「 いかんせん中身が出しづらいです。 パウチの内側にひっついて落ちてこないのが結構あり、ヘラやスプーンでカキカキ出さないと出てこない、、。 」
引用元:oisix商品ページ
- 無添加で、オイルではなく水煮タイプのツナ。
- 缶のツナは開けて油を切るのが地味に面倒なので袋タイプは便利!
- 息子の好きな炊き込みご飯をよく作るので重宝しています。


液切りいらずささみフレーク オイル・増粘剤無添加
国内産の鶏ささみ肉100%使用。塩とでん粉のみでシンプルに仕上げました。オイル無添加。化学調味料・増粘剤を使用しておりません。
原材料:鶏肉(国産)、でん粉、食塩
おすすめ商品3:手づかみ食べスティック
手づかみ食べスティック(ツナ・いわし・鶏肉)



ごはんの準備中に待ちきれずぐずってしまった時は先にこれを食べてもらっています。


手づかみ食べに!いわしと豆腐と3種野菜のスティック 税込322円
いわし、いとよりだいのすり身に豆腐を合わせ、玉ねぎ、にんじん、枝豆を入れて蒸しあげました。うす味に仕上げ、ふんわりとしたやわらかい食感です。
規格 | 160g(8個入) |
製造地 | (製造地)兵庫県 |
賞味・消費期限 | 賞味期限 到着日+57日保証 |
原材料 | 魚肉すり身(いわし(国産)、いとよりだい、砂糖)、たまねぎ、豚脂、豆腐、にんじん、でん粉、えだまめ、パン粉、粉末状大豆たん白、粒状大豆たん白、植物油脂、砂糖、本みりん/豆腐用凝固剤、(一部に小麦・乳成分・大豆・豚肉を含む) |
七大アレルゲン | 乳、小麦 |
口コミ評価 | (43件) |
「子どもめちゃめちゃ食べます~!青魚の仕込みが大変なので、大変助かります。 落としたカケラを私が食べても美味しかったです。」
「 2021年夏から加工でん粉が不使用になり、より安心してあげられるようになりました。」
「これだと魚も野菜も入ってるので罪悪感なく手抜きができます(笑)」
引用元:oisix商品ページ
「ただ数がもう少し多いと助かります。」
「比較的よく食べる1歳の娘ですが、これは魚臭くて苦手なのか、食が進みませんでした。何度か試しましたが毎回NG。 大人が食べてもおいしいので、醤油でさっと焼いていただきました。 」
引用元:oisix商品ページ
手づかみ食べに!ツナと豆腐と5種野菜のスティック 税込322円
鶏肉と豆腐の生地に、ツナと5種野菜(玉ねぎ・じゃがいも・えだまめ・にんじん・ブロッコリー)を混ぜ合わせ、あおさを加え蒸しあげました。うす味に仕上げ、ふんわりとしたやわらかい食感です。
規格 | 160g(8個入) |
製造地 | (製造地)兵庫県 |
賞味・消費期限 | 賞味期限 到着日+57日保証 |
原材料 | たまねぎ(国産)、鶏肉、じゃがいも、豆腐、でん粉、まぐろ水煮(まぐろ、食塩、野菜エキス)、えだまめ、植物油脂、にんじん、粉末状大豆たん白、ブロッコリー、食塩、あおさ/豆腐用凝固剤、(一部に大豆・鶏肉を含む)、原料産地:北海道 |
七大アレルゲン | なし |
口コミ評価 | (19件) |
「つかみ食べの練習や、離乳食拒否に悩んでたときにすがるように買いました。今も好き嫌いが激しいのにこれだけは喜んで食べます。」
「小麦、たまごのアレルギーがある我が子が食べられる数少ない冷凍食品のひとつです。 」
引用元:oisix商品ページ
「レンジで温めるとベタつきが気になりました。」
「食感がふにゃふにゃで嫌なのか、人により好みで分かれると思います。」
引用元:oisix商品ページ
- レンジで40秒チンするだけで食べられるのでタンパク質が足りない時に愛用。おやつにも♩
- 柔らかいので赤ちゃんでも噛み切りやすく手づかみ食べの練習に◎
- 息子はそのままだと遊び食べで投げてしまうので小さくつまめるサイズにカットして出しています。


手づかみ食べに!鶏と豆腐とひじきのスティック
鶏肉に豆腐を合わせ、かぼちゃ、玉ねぎ、にんじん、ひじきを入れて蒸しあげました。うす味に仕上げ、ふんわりとしたやわらかい食感です。
原材料:かぼちゃ(国産)、鶏肉(国産)、たまねぎ、豆腐、にんじん、でん粉、植物油脂、粉末状大豆たん白、ひじき、小麦粉、ほうれんそうペースト、食塩/豆腐用凝固剤、(一部に小麦・大豆・鶏肉を含む)
おすすめ商品4:とりわけOK!ミールキット(kit oisix)
とりわけOK!ミールキット(kit oisix) 1,700円前後
oisixのミールキット(kit oisix)のメニューは週替わりで、離乳食・幼児食とりわけOKのキットは毎週1種類販売されています。
- 離乳食用に取り分けるタイミングもレシピに書いているので簡単に作れる。
- 大人の料理を作りながら離乳食用に取り分ける練習をするのにもおすすめです。
- 家族全員分のご飯を20分で作れるのはかなり嬉しい♩
1,980円でミールキット3つ入り♩
おすすめ商品5:スープストックトーキョーの冷凍スープ
SoupStockTokyoの冷凍スープ 税込525円


oisixで購入できるの冷凍スープはこちらの4種類。
- 東京ボルシチ
- とうもろこしとさつま芋のスープ
- 北海道産かぼちゃのスープ
- オニオンスープ
すべて180g・税込525円です。
(とうもろこしとさつま芋スープのみ500g・税込1,099円の大容量版もあります。)
- 大人用だけど、余計なものを使用せず素材の味を活かしたスープストックのスープは小さい子にも安心して食べさせることができる
- 子どもに食べさせられる大人用のレトルト食品はあまりないので重宝しています。
- そのままではさすがに味が濃いので下で紹介するリゾットにアレンジし、ママと二人で分けて食べています。


実際の離乳食・幼児食での使い方(調理例)
紹介した食材の実際の息子の離乳食での使い方をご紹介します♩



ぜんぜん映えないリアルな食事です‥
①野菜たっぷりスープ




(写真はミネストローネとクリームシチュー)
野菜は電気圧力鍋で柔らかく煮込んでいます。



oisixと電気圧力鍋のおかげでなんとか毎日手作りできています‥!


②野菜たっぷり炒り卵・オムレツ
冷凍の野菜を入れて野菜たっぷりの炒り卵やオムレツを作ることも。





コーンと卵は大好物なので出番が多いです!写真のピラフもコーンが大量‥
③炊き込みご飯・ピラフ
こちらの炊き込みご飯にもoisixのツナとミックスベジタブルを使用しています。


卵も3種ミックス国産きざみ野菜と炒めました。
④スープストックのスープをアレンジしてリゾットに
スープストックのスープは素材の味を活かした味付けとはいえ、そのままでは大人用で濃すぎるので野菜を追加&オートミールにかけてリゾットにアレンジ。



大人も美味しく食べられるので、息子と二人の日にシェアして食べています♩




写真左はとうもろこしとさつま芋のスープ+ミックスベジタブル、右は東京ボルシチ+カット&グリル済み5種野菜ミックスです。
どちらも玉ねぎのみじん切りも入れています。
オイシックス、まずはおためしセットから
定期縛りなし!お試しだけもOK


初回限定のお試しセットは、7,400円相当が入って1,980円ととってもお得。
定期ではなく買い切りなので、お試しセットだけの購入もできます。
1,980円でミールキット3つ入り♩
入会してもいつでも退会可能
oisixは回数の縛りがないのでいつでも退会できます。
オイシックスを使うとスーパーで買うより高い?
スーパーより割高だけど手間を考えると安いかも?
ただ、
- いろいろな種類の野菜を食べやすくカットして冷凍する手間
- なかなか匂いが取れない手やまな板を洗う手間
- 子どもに安心して食べさせられる時短食材
- 料理に時間がかかると息子がキッチンの前でずっと泣いてしまうこと
- 離乳食では1回あたりに使う食材が少量なので残りをどうするか悩む時間
などを考えるとコスパは悪くないと思うので、これからもoisixにはお世話になる予定です。
我が家でのオイシックスの注文方法
オイシックスで買うもの・スーパーで買うものを決めておく
便利で安全なoisixですが、やはり品質が良いため全体的にスーパーより割高ではあります。
そこで、我が家の場合、
- 離乳食用の時短食材・kit oisix(ミールキット) ▶︎ oisix
- その他の食材 ▶︎ スーパー
というように購入するものを限定して活用しています。



スーパーでは売っていないような気になる商品を見つけたら買ってみることも♩
隔週(月2回)まとめて注文
6,000円未満の注文は送料がかかるため(本州の場合)、隔週でまとめて注文しています。
注文しない週はもちろん無料◎
購入するのは主に冷凍の食材とkit oisix(ミールキット)で、kit oisixも冷蔵のタイプと冷凍のタイプを組み合わせて購入しているので隔週でも十分日持ちします。
はじめの3ヶ月は4,000円以上で送料無料
「おためしセット」を試してから入会すると、oisixデビュー応援キャンペーンの入会特典としてはじめの3ヶ月は1回あたりの注文が4,000円以上で送料無料に。
はじめのうちは色々な商品を試したかったので毎週注文していました。
1,980円でミールキット3つ入り♩
もっと時短したい日に活用したい冷凍離乳食・幼児食
体調が悪かったり疲れていると、



時短食材を使っても料理をする気力がない‥
ということ、ありますよね。
また、



レトルトのベビーフードは嫌がって食べてくれない‥
というママや、市販のBFを使うことに罪悪感があるママにもおすすめの冷凍離乳食・幼児食をまとめました。
どちらも安心の高品質で、「本当は手作りしてあげたいのに‥」というママも罪悪感なく食べさせられるはず♩
冷凍離乳食なら‥ファーストスプーン


- 拠点である宮城をはじめ、厳選した国産食材を使用
- 育児経験豊富なママさんチームが開発
- 学校給食用食材の製造も行う徹底した衛生管理のもと調理



幼児食は準備中みたいなので今後販売されるかも?
冷凍幼児食なら‥mogumo


- 栄養士監修で幼児期に必要な栄養をカバー
- すべて手作り調理したものを独自の技術で冷凍
- 管理栄養士による幼児食についての無料相談サービス付き
お試しセットは6品1,980円♩



冷凍庫にすぐ出せるごはんのストックがあると心の余裕が生まれますよね♩
▼実際に使ったmogumoのレビューはこちら♩


オイシックスの離乳食・幼児食時短におすすめの商品まとめ
毎日のご飯づくりを助けてくれている、愛用の時短食材はこちら♩
- 冷凍のカット済み野菜
- 液切りいらずツナフレーク
- 手づかみ食べスティック
- とりわけOK!ミールキット(kit oisix)
- スープストックトーキョーの冷凍スープ
どれも安心と時短を両立できるおすすめ商品です。



ママのためにも、赤ちゃんのためにも安心で美味しく、サッと調理できる食材を常備しておきたいですよね。まだまだ日々研究中です!
1,980円でミールキット3つ入り♩
▼入会して1年間経った感想はこちら!




コメント