#子連れお出かけ #使える資格 #2歳の水筒

【スタディング社労士講座を徹底解説】評判・口コミは?デメリットはある?

当ページのリンクには広告が含まれています。
【スタディング社労士講座を徹底解説】評判・口コミは?デメリットはある?

育児をしながらだと勉強時間が細切れの時間しか取れない‥高額な講座を受ける余裕もないし‥

通信講座を受けたいけど、講義動画を見る時間を確保するのが難しい‥

と悩んでいる社労士受験生の方におすすめしたい通信がスタディング(STUDYing)の社労士講座。

スタディングの魅力といえば、

  • スキマ時間学習に最適
  • フルカラーでわかりやすいテキスト
  • 人気の社労士通信講座の中で最安値

この記事では、スタディングのメリット・デメリットのほかに受験生が気になる

  • スタディングが向いている人、不向きな人
  • どのコースを選ぶべき?
  • 実際の受講者の感想
  • お得な割引制度やキャンペーン

についてもまとめました。

2023年度合格目標の予備校選び中の方、スタディングの受講を検討されている方はぜひ最後までご覧ください。

最大11,000円OFF!スタディング 2023年版リリースキャンペーン開催中!(2022/9/30まで)

目次

スタディング(STUDYing)社労士講座は3コース

学習者レベル・ニーズに合わせて選べる3つのコース

スタディングの社労士講座には以下の3つのコースがあります。

  • ベーシック
  • スタンダード
  • フル

スタディング社労士講座のコース(ベーシック/スタンダード/フル)による違いは?

スクロールできます
コース

ベーシック
スタディング(STUDYing)社労士講座スタンダード

スタンダード
スタディング(STUDYing)社労士講座フル

フル
価格46,800円59,800円 → 54,300円
9/30まで割引中
74,800円 → 63,800円
9/30まで割引中
短期合格セミナー
(2回)
合格戦略講座
(10回)
基本講座
(172回)
スマート問題集
(172回)
セレクト過去問
(45回)
総まとめ講座
(白書・統計対策、
横断整理、法改正対策)
(31回)
直前対策答練
(全9回)
合格模試(選択・択一)
(全1回)
入門講座
(動画講義・スマート問題集)
(12回)
学習Q&Aチケット
(30枚)
詳細を見る詳細を見る詳細を見る

学習Q&A(質問)チケットが付いているのはフルだけ

質問に使用できる学習Q&Aチケットが付いているのはフルだけです。

(チケット30枚付き=30回質問が可能)

ベーシック・スタンダードコースで質問をしたい場合は、別売の学習Q&Aチケットの購入も可能です。

  • 1枚 1500円
  • 5枚 7000円

質問の方法は?

オンライン上で質問

▶︎ 専門の講師が7日以内にマイページ上で回答してくれます。

フルだけに付いている入門講座は必要?

社労士試験に始めて挑戦する方向けに、身近な例を用いて試験範囲の法律をわかりやすく解説してくれる入門講座。

ベーシック・スタンダードを選んだけれど入門講座を受けたい場合は別売りでも購入できます。

入門講座追加受講:¥15,000
 講義&テキスト(12回/合計約6時間)
 スマート問題集(12回/合計60問)

勉強スケジュール・カリキュラム

コースによるカリキュラムの違いは図の通りです。

  • フルは入門〜本試験直前まで幅広くカバー
  • スタンダードは入門講座を除いたコース
  • ベーシックはスタンダードから直前対策も除いたコース

どのコースを選ぶのがおすすめ?

おすすめのコースは、

はじめて社労士試験の勉強をするなら、迷わず「フル」を選びましょう◎

逆に2年目以降の方や実務経験がある方はスタンダードで十分でしょう。

ベーシックとスタンダードの差額は1万円程度

せっかくスタディングで勉強するなら、ベーシックは逆にコスパが悪いかも?という印象です。

直前答練・模試コース追加受講:予価22,000円

直前対策答練の内容は?

選択式・択一式の講師が作成した、本試験と同形式のオリジナル問題

解説講義では、論点の再確認だけでなく、空欄前後から解答を導くための選択式の考え方など、「あと1点」を勝ち取るコツも解説してくれます。

スタディング社労士講座のデメリットはある?

テキストや過去問・問題集はPDFのみ(有料の冊子版オプションあり)

スタディングのテキストや過去問・問題集はPDFのみ。

紙のテキストが欲しい場合は有料で購入することになります。

冊子版オプション:¥28,600(配送料込み)

※冊子版テキストの本文はモノクロです。

WEBテキストを印刷することもできますが、講義ごとに分かれていて一括での印刷には非対応

WEBテキストのレッスンページを順々に開いて印刷する必要があります。

教育訓練給付金は対象外

スタディングの社労士講座は、教育訓練給付制度の対象外です。

※スタディングでは中小企業診断士講座のみ教育訓練給付制度の対象

スタディング社労士講座の合格率は?

合格率は非公表

公式サイトでの合格率は非公表です。

2021年度だけで合格者の声が69名分公開されているため、受講者の中から多くの合格者が出ているのは確かなようです。

スタディングの社労士講座が不向きな人

スタディング社労士講座が不向きな人
  • 紙のテキスト・問題集が欲しい
  • 回数を気にせず質問したい
  • Chromebook・FireHDで学習したい

テキストや問題集・過去問に直接書き込みたい人

スタディングはテキストから問題集・過去問まですべてPDFです。

文字の拡大・縮小機能があるため、見にくいことはなさそうですが書き込みができません。

紙に直接書き込みたい派の方は、スタディング(フル)と同じ価格帯で製本テキストが付いている社労士24がおすすめです。

関連記事:【社労士24】だけではダメ?評判・口コミは?独学派にもおすすめの通信講座

回数を気にせずに質問したい人

フルコースには学習Q&Aチケットが30枚ついていますが、以降は質問1回あたり1,500円。

疑問点をすぐに質問したい方にはスタディングは不向きかもしれません。

回数無制限で何度も質問できるアガルートがおすすめです。

関連記事:【アガルート社労士講座】合格すると全額返金!デメリットはある?評判は?

Chromebook・FireHDを使って学習したい人

スタディングのアプリに対応しているのは

  • iOS端末
  • Android端末

Chromebook(クロームブック)・FireHDでも使用できるかもしれませんが、サポート対象外となります。

スマホはほとんどがiOS端末かAndroid端末なので、パソコンでも学習する予定の方は受講前にお持ちの端末をチェックしておきましょう。

スタディングの社労士講座が向いている人

スタディング社労士講座が向いている人
  • スキマ時間を活用して勉強したい
  • 安くて充実した講座を探している
  • 独学も視野に入れている

スキマ時間を活用して勉強したい

スキマ時間を活用したい方にはまさにぴったりなのがスタディング。

講義からテキスト、問題集まで全てスマホで完結できるので

  • 忙しいママ
  • 働きながら合格を目指す社会人

には特におすすめです。

安くて充実した講座を探している

スタディングは、フルコースでも定価74,800円

他の予備校の通信講座と比較しても圧倒的な低価格ながら、十分に充実した内容で学習できます。

独学も視野に入れている

こまめに質問したい方には向かないスタディングですが

  • もともと独学も視野に入れていた
  • だけど難関資格だし完全に独学は不安‥
  • スキマ時間で自分のペースで学習したい

という方にはスタディングが向いているでしょう。

参考に‥独学でもテキスト・問題集を揃え、予備校の模試だけは受けると年間4万円以上はかかりました。

スタディング社労士講座が人気な理由

スマホ学習の機能が充実!スキマ時間を活かせる

スタディングの講座は講義からテキスト・問題集まで全てスマホで完結可能。(PCも可)

効率的に学習できるよう、便利な機能も充実しています。

以下に一例をご紹介します!

AI検索機能

スタディングの様々な学習コンテンツの中から、最適なコンテンツを探して表示する機能です。

「〇〇」ってどこに書いてあったっけ?

というとき、紙のテキストだとすべてめくって探さないといけないですよね。

Google検索のように教材を横断して検索できるのでかなりの時短になります◎

スマート問題集

「間違えた問題」「後でもう一度やりたい問題」だけを出題する機能があり、効率的に苦手問題の克服ができます。

マルチデバイス対応

スタディングはスマホ・PC・タブレット等の複数の端末で同時にログインできます。

例えば、スマホで問題を解きながらパソコンでテキストを確認することも可能です。

スキマ時間学習のモデルケース

スタディングの公式サイトでは、スキマ時間学習のモデルケースも紹介されています。

  • 電車通勤
  • 自動車通勤
  • 休日を利用して

という具体的な例を紹介してくれているのでイメージが湧きますね◎

フルカラーでイラストや図表も豊富なテキスト

分かりやすさ・学習の楽しさをとことん追求して作られた、初心者にもやさしいテキスト。

わかりやすいだけでなく、過去50年分の試験が分析されており合格に必要十分な知識が身に付きます。

WEBならではの検索機能も

紙テキストがないのがデメリットではありますが、反対にWEBテキストならではのメリットも

検索機能が搭載されているので、キーワードや条文で検索することですぐに知りたい情報を確認できます

人気の社労士通信講座の中で最安値

スタディングは、フルコースでも定価74,800円

「合格に関係ない事にかかるコスト」を極限まで削減したことにより低価格を実現しているそうです。

2023年版リリースキャンペーン開催中(2022/9/30まで)

始めるなら9/30までがお得

スタディングの社労士講座を検討しているなら、9/30までの購入がお得!

対象コース割引額
フル74,800円 ▶︎ 63,800円
11,000円OFF
スタンダード59,800円 ▶︎ 54,300円
5500円OFF

各種クーポンとも併用可能です◎

【更新版】は通常価格の4割以下で購入可能

スタディングの講座を一度受験すると、以降は【更新版】を購入できます。

コース価格
フル¥33,000
スタンダード¥26,000
ベーシック¥22,000

※各種クーポンも併用可

2年計画で合格を目指す方にも嬉しい制度ですね!

購入できるのは同じコースのみ

【ベーシックを購入した場合は更新版でもベーシック】というように、購入できるのは同じコースのみです。

購入できる年数には制限なし

2022年版で受講後、2023年更新版、2024年更新版、2025年更新版・・・とずっと更新版を購入できます。

また、途中で間が空いても最新の更新版の購入が可能です。

スキルアップ割引制度

過去に受講した方・現在受講中の方が対象

過去にスタディングを受講した方、現在他の講座を受講中の方は【スキルアップ割引】を受けられます。

※各種クーポン併用可

対象コース割引額
フルコース74,800円 ▶︎ 69,800円
5,500円OFF

対象となる過去に受講したコース

以下の資格の講座の特定のコースが対象となります。

  • 診断士
  • 司法書士
  • 司法試験・予備試験
  • 行政書士
  • 税理士
  • コンサルタント養成講座
  • 技術士
  • 弁理士
  • 宅建士
  • マン管/管業
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 簿記2級
  • FP2級
  • ビジ法R
  • ビジ著R
  • 知的財産 2級
  • 販売士
  • 公務員
  • 1級建築士総合コース
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定 Ⅱ種

(2018年度版以降のコースが対象)

▽対象コースの詳細はこちらをご確認ください。

合格お祝い金制度あり(10,000円)

合格お祝い金制度(10,000円)

ベーシック/スタンダード/フルのいずれのコースを受けても、合格すると1万円のお祝い金がもらえます。

合格お祝い金をもらうための条件

  1. 対象コースを受講された方
  2. 2023年度の社会保険労務士試験に合格された方
  3. 受講開始後の合格発表後、2023年11月30日までにアンケート及び合格体験談を記入した方
  4. コースを法人申込ではない方

無料お試しでクーポン・知識整理ツールがもらえる

無料で講座・アプリをお試し

無料版に登録すると、以下のセミナー・講座をすぐにお試しできます。

  • 短期合格の秘訣がわかる無料セミナー
    「社会保険労務士合格法」「スタディング 社会保険労務士講座活用術」
  • スタディング 社会保険労務士講座の初回版
    ビデオ講座、音声講座、テキスト、暗記ツール、スマート問題集、セレクト過去問集など

登録後、スタディングアプリをインストールすると無料講座をアプリで利用できます。

30秒で申し込み完了◎

10%OFFクーポン・知識整理ツールももらえる

無料お試しで以下のプレゼントも。

  • 知識整理ツール
  • 受講時に使える10%OFFクーポン

スタディング社労士講座の評判・口コミは?

合格者の声

初めての試験で合格できたので自分でも驚きましたが、それだけスタディングの教材が無駄なく質が良かったのだと思います。

スタディング「合格者の声」より

初年度他社の通信教育で勉強を進めましたが、私の勉強スタイルや仕事と育児をしながらの受験勉強には合わず、不合格通知を受け取ってすぐに、こちらに申し込みをしました。育児と仕事でなかなか時間を取れない私にとって、スマホひとつ隙間時間を有効活用できるスタイルはとても合っていました

スタディング「合格者の声」より

同時接続が可能で、直前期はスマホでスマート問題集を解き、タブレットでテキストを読み、怪しい部分はPCで印刷し部屋中に貼りました!論点を探す時間が大幅に短縮でき、結果として答練に時間を多く割けたことが合格につながったと思います。

スタディング「合格者の声」より

やはりスキマ時間を使って効率的に学習できる点が仕事や育児との両立に忙しい方にも人気のようです。

ツイッターでの合格した・合格ラインに乗れた口コミ

実際に受講された方の中でも、低価格で十分な内容のコスパの良さが評判のようです。

2023年度の講座に申し込んだ・検討中の口コミ

低価格な点と、他にはないAIを活用した機能が人気のようです。

スタディング社労士講座徹底解説!まとめ

スタディングの社労士講座が不向きな人・向いている人

スタディング社労士講座が不向きな人
  • 紙のテキスト・問題集が欲しい
  • 回数を気にせず質問したい
  • Chromebook・FireHDで学習したい
スタディング社労士講座が向いている人
  • スキマ時間を活用して勉強したい
  • 安くて充実した講座を探している
  • 独学も視野に入れている

スタディング社労士講座のコース(ベーシック/スタンダード/フル)による違いは?

スクロールできます
コース

ベーシック
スタディング(STUDYing)社労士講座スタンダード

スタンダード
スタディング(STUDYing)社労士講座フル

フル
価格46,800円59,800円 → 54,300円
9/30まで割引中
74,800円 → 63,800円
9/30まで割引中
短期合格セミナー
(2回)
合格戦略講座
(10回)
基本講座
(172回)
スマート問題集
(172回)
セレクト過去問
(45回)
総まとめ講座
(白書・統計対策、
横断整理、法改正対策)
(31回)
直前対策答練
(全9回)
合格模試(選択・択一)
(全1回)
入門講座
(動画講義・スマート問題集)
(12回)
学習Q&Aチケット
(30枚)
詳細を見る詳細を見る詳細を見る

初学者ならフル・経験者ならスタンダードがおすすめ

ベーシックとスタンダードの差額は1万円程度

せっかくスタディングで勉強するなら、ベーシックは逆にコスパが悪いかも?という印象です。

スタディングのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • スキマ時間学習に最適
  • フルカラーでわかりやすいテキスト
  • 人気の社労士通信講座の中で最安値
  • テキストや問題集はPDFのみ
  • 教育訓練給付金は対象外

始めるなら9/30までがお得

スタディングの社労士講座を検討しているなら、9/30までの購入がお得!

対象コース割引額
フル74,800円 ▶︎ 63,800円
11,000円OFF
スタンダード59,800円 ▶︎ 54,300円
5500円OFF

各種クーポンとも併用可能です◎

share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次